木津川運動公園
近隣のスポット紹介です(^^)/ 城陽市のJR長池駅の東側の山手にあります木津川運動公園です。 友愛の丘のすぐ近所にあります。なぜか山の中なのに木津川運動公園(笑) こちらの公園は、もともと山砂利の採石場跡のはげ山を里山に再生を目的に作られた公園です。 平成26年の春にオープンした、新しい公園です。 ここは、他の公園と違って遊具がほとんどありません。唯一、ロープで作られたアスレチックがあるぐらいで、大きな芝生の広場とビオトープ池、「森守クラブ城陽」の方々が植樹している所などがあるのんびりとした公園です。 | |
![]() | |
芝生広場。 後ろ左はまだ操業している砂利採石場のはげ山、植樹された木はまだ成長途中です。 うちの子らが大きくなった頃には森になっているんでしょうね(^^) | |
![]() | |
芝生広場はめっちゃ広いです!広々しているのでゆったり遊べます(^^)/ | |
![]() | |
ビオトープ池。メダカやヤゴやオタマジャクシが泳いでいます。 夏や秋にはトンボがいっぱい飛んでいます。珍しいギンヤンマなんかもいましたよ。 | |
![]() | |
池には渡れる橋もあるんで、小さな流れ込みを覗いてメダカなどを観察してみても楽しいです。 | |
![]() | |
草地にはバッタもいっぱい住んでいます。 | |
![]() | |
周囲にはたっぷり草地がありますので息子はバッタ採りに夢中。 トノサマバッタの繁殖も保護されているようで、けっこういました。 捕まえて観察したら、リリースを(^^) | |
![]() | |
生き物観察や手作りのおもちゃで遊ぶなど、色々イベントも開催されているようです。 色んな体験ができそうなので興味のある方はHPに案内も載っています。 |
京都府立木津川運動公園 城陽五里五里の丘の公式ホームページはこちら←